【5歳児・Aクラス】~英語レッスンに参加しました。~
今日は、午後より英語レッスンに参加しました。 今日は、“スペシャルアクティビティの日”ということで 通常のレッスンではなく、英語を使って戸外遊びをしました。 …続きを読む
今日は、午後より英語レッスンに参加しました。 今日は、“スペシャルアクティビティの日”ということで 通常のレッスンではなく、英語を使って戸外遊びをしました。 …続きを読む
運動会まで一か月きって毎日少しずつ運動会の練習を始めています。 今年はCクラスも跳び箱・鉄棒に挑戦します。 しっかり手をついて腕の力で跳び箱をよじ登ります。 …続きを読む
コーナー遊びの時間には、自分の好きな玩具を選択し集中して取り組んでいます。 パズルやアイロンビーズ、塗り絵や砂粘土など、一人で黙々とする物もあれば、友達を誘って一緒に行い楽…続きを読む
今日は、にじクラスでピーマンのお話とピーマンの種取りをしました。 ピーマンがどのように実がなり、どんな色をしているのかを聞くと、みんなよく知っていました。 以上児さんが育て…続きを読む
運動会に向けて、マット・跳び箱・鉄棒の練習をしました。 少し高いかな・・・不安そうな子どもたちですが、自分の力で鉄棒に 乗れるまで何度も挑戦して…続きを読む
今日は、A、B、Cクラスで三色食品群についての食育を行いました。 Aクラスでは、昨年の食育を覚えていた子どもたちが多く、食べ物の三色の仲間について知っているかを問うと、色と…続きを読む
8月10日(月)今日は少人数でフィンガーペインティングを行いました。 初めての絵の具に、最初は驚いているような表情の子どもたちでしたが 保育者が…続きを読む
今日は、杜の宮にあるグラブハウスの子育てサロンに参加しました。 暑い中たくさんのお友達が遊びに来てくれました☆ 最初に、「たまごのあかちゃん」の大型絵本を読む…続きを読む
今回ゆきクラスの8月の制作は・・・ 初めて筆を握って絵の具塗りを行いました! 初めての筆に興味津々な子どもたち。 しっかりと筆を握って左右に動か…続きを読む
今日は杜の宮区・下の府2区合同夏祭りに参加しました。 Aさんはニンニンジャーの踊りを披露しました! この日のために練習を頑張った年長さん! 法被…続きを読む